山梨県とぶどう
こんにちは 司法書士いがらし事務所の五十嵐弥生です。
少しずつ涼しくなり、過ごしやすい日も増えてきましたね。
やっと秋の気配がしてきました。
先日仕事で山梨県に行ってきました。
神奈川県の隣の県なので、電車で行くことはよくあるのですが、
今回は車で行ってきました。
その時に、ぶどう畑の多さにびっくりしました。
電車のときには気づきませんでしたが、車で通っていると
ぶどう畑があちこちにあって、ちょうど収穫の季節でぶどうがたくさん
なっているのもあり、見慣れない光景にとってもわくわくしました。
そしてよく見てみると、普通の家のお庭にもぶどう畑があるんですね。
家庭菜園のような、家庭ぶどう畑。びっくりしました。
日常的にぶどうがあるのが普通の生活なんだろうなと思いました。
すぐ隣の県なのに、神奈川県とは違った光景に驚きましたし
まだまだ知らないことがたくさんあるんだなぁと改めて思いました。
そしてこれだけぶどうを見ると、絶対食べたくなりますよね!
たくさんのぶどう販売所があったので、帰りにおみやげを買うところには
困りませんでした。とってもおいしかったです。
来年はぶどうを買いに山梨県に行きたいなあと思いました。